山口真由の数学7回読み勉強法はきついし早く読めない?成功方法は
2019年9月11日放送のバラエティー番組「あいつ今何してる?」にニューヨーク州弁護士の山口真由さんが出演されますね!
学生時代からずば抜けて頭の良かった山口さん、その独特な数学の勉強法に再度注目が集まっています!
山口さんが考案した「7回読み勉強法」と、その弱点とはいったい何なのでしょうか?
今回は、山口さんの数学勉強法について調べてみました!
スポンサーリンク
山口真由のプロフィールをご紹介
「学問は裏切らない。努力した分は伸びる」「 #スランプ になるのは完成形に近づいている証拠」。弁護士の山口真由さんに学ぶ #難関突破 の秘訣です。
▶ネガティブパワーは強し #コンプレックス を味方に https://t.co/I9hA4cFcX9 pic.twitter.com/vZmmFwhpw7— NIKKEI STYLE (@nikkeistyle) October 9, 2016
山口 真由(やまぐち まゆ)さんは、日本の弁護士、ニューヨーク州弁護士、法学者、元財務官僚です。
1983年7月6日生まれ、北海道札幌市出身で、2019年9月現在の年齢は36歳。
東京大学法学部を卒業した後、ハーバード大学ロースクールを修了して、現在は日本とアメリカのニューヨーク州で弁護士をされています。
両親と妹もいて、家族は全員お医者さんなんだそうです!
家族での会話はレベルが高すぎて、凡人にはついていけなさそうですね… ^^;
東京大学3年の時に旧司法試験を合格して、4年の時に成績優秀者として総長賞を受け首席で卒業されています。
その後財務省官僚をへて、法律事務所で勤務した後、2016年にハーバード大学法科大学院でLL.Mという法科修士号を取得しました。
もう経歴がすごすぎてよくわからないですね。笑
日本とアメリカ両方で弁護士になるとか、想像もつかないぐらい勉強をされているのは間違いないでしょう!
山口真由さんのプライベートについて詳しく知りたい!という人は『山口真由の結婚しない理由は料理できないのが原因?私生活がヤバい!』の記事でまとめているので是非!読んでみてくださいね。
スポンサーリンク
山口真由の数学7回読み勉強法とは?
山口真由『天才とは努力を続けられる人のことであり、それには方法論がある。』#読了
努力を具体化するためのメソッドが語られている。努力を続けていくための一歩を細かく作り、それを習慣化していくということを学べた。科学的根性論とはなかなか適切な表現である。 pic.twitter.com/0kvLjEbQpu
— 長谷川⚓︎ (@NowmanSho) September 8, 2019
山口真由さんは、これまでにたくさんの勉強法紹介本を出しています。
山口さんが考案した勉強法の中でも有名なのが、数学7回読み勉強法と言われるもの。
7回読み勉強法とは何かというと、その名のとおり教科書などのテキストを7回くり返して読む勉強法だそうです。
最初の3回は「テキストの内容を理解しようとせずにさらさらとながめる」のがポイントで、全体像をぼんやりと把握するだけで大丈夫。
山口さんは300ページの本なら30分で読みきることができるのだとか!! … は、早い!!
4回目にはじめて1行ずつ本を読んでいきます。
5回目では、次に読む内容を予想しながら「テンポよく黙読」します。
これによって理解度が2割から8割に跳ね上がります。(山口さんいわく)
さらに、6回目に頭の中で文章を要約しながら黙読でざっと読みます。
そして7回目に文章の要約があっているか確認しながら黙読をします。
もしこれで足りなければ、読む回数を増やすことによって理解できるようになるのだそうです。
ちなみにこれは数学に限らず他の教科にも使えます。
よく「書いて覚える」方法で暗記する人もいますが、この勉強法では一切書いていません。
読むだけならノートを取る手間がかからないので、勉強にかける時間が短縮できそうですね!
スポンサーリンク
山口真由の勉強法はきついし早く読めない?成功する方法は
4/7(土)9:00~第1回目は、東京大学法学部首席卒業、元財務官僚にして村上信五と同世代34歳の山口真由さんをお迎えして、村上信五でもわかる「ゼロからの経済学」を学びます!世の中にはすごい方がいるもんです!#経済クン pic.twitter.com/agCHkJxkXS
— 村上信五くんと経済クン (@murakamikeizai) April 3, 2018
画期的とも言える「7回読み勉強法」ですが、一方で弱点もあるようです。
この勉強法を実践した人の中には「きつい」「そんなに早く読めない」と途中で挫折する人がいます。
「山口さんは元々頭がいいからできるけど、私たちにはムリ」と生まれ持ったものの違いをあげる人もいました。
たしかに、300ページの本を30分で読むのはきついし、「そんなに早く読めないよー!」と思ってしまいますよね。
この勉強方法で成功するにはいったい何が必要なのでしょうか?
もともと私たちは本をしっかり読んで理解する「精読」で小学校のころから勉強してきたので、「流し読み」をする習慣がありません。
なので流し読みに慣れるためには訓練するしかないようです。苦笑
本を選ぶときはまず自分の興味のあるトピックから流し読みをする習慣をつけるといいです。
たしかに苦手なものよりは好きなことの方がより早く読み進められそうですよね。
歴史が好きなら歴史本、掃除が好きならお掃除本といった感じですね。
はじめは苦手でもくり返し読んでいくうちに速く読むのに慣れてきて、最後にはどのトピックでも速く読めるようになっているはずです。
スポンサーリンク
山口真由の勉強法に世間の反応は
山口真由さんの7回読み勉強法に対する世間の反応を以下にまとめました。
ナイス 【東大首席弁護士が教える超速「7回読み」勉強法/山口真由】平凡な私でも、7回読みを実践するだけはできそうだと思います。
7回読みをするだけなら。
実際に覚えられるか、という事は未知の領域… → https://t.co/3qJwgsMTKc #bookmeter— 北山央晃 (@atran1211) August 19, 2017
山口 真由 の 東大首席弁護士が教える超速「7回読み」勉強法 https://t.co/PClo5Rer1x
これにも書いてあるが、目次だけでも7回読むだけで効果はある。
⑦回に拘る必要はないが、大事なのは「反復」と「復唱」である。
復唱は私個人が大事だと感じている部分。— Mr.Popo (@popo_money) February 2, 2016
【東大首席が教える超速「7回読み」勉強法 (PHP文庫)/山口 真由】東大首席の努力はやはり並みではなかった。圧倒的努力量で裏打ちされているから、言葉に説得力がある。7回読みは今後の人生で実践し… → https://t.co/1ZOlyuMSjD #bookmeter
— 千八六 (@502chiyam) September 14, 2017
この間テレビに出演されていた山口真由さんの本を読んだんだけど、とてもためになった!私も7回読み勉強法実践してみたいと思った。
— mj (@K67364320) August 30, 2018
『東大主席弁護士が教える7回読み勉強法』山口真由 著 / 読了4回目。
速読の本、とはまた違うか。研修で頂いた本、自分では選らばないタイプだったのでラッキー。おっしゃる通りあと3回よんで、他でも実践ですね。— きむ (@kim_task) January 18, 2015
「私も実践したい」「やってみると大変」「ためになった」など、いろいろな感想が出ていましたね!
7回読みが出来るようになったら一気に知識が増えそうですよね。
まだやったことのない方も、試してみてはいかがでしょうか?
スポンサーリンク
まとめ
今回は東大・ハーバード出身の弁護士、山口真由さんの勉強法についてご紹介しました。
「きつい」「早く読めない」という声もありますが、多くの人が楽しんでこの勉強法を実践していましたね。
最後までお読みいただきありがとうございました!