即位礼正殿の儀とは何かわかりやすく解説!祝日で来年以降も休みになる?
即位礼正殿の儀を10月22日に控え、国民の祝賀ムードが高まっていますね!
新天皇陛下が5月1日に即位して令和の時代が始まってから5ヶ月あまりがたちますが、今回の「即位礼正殿の儀(そくいれいせいでんのぎ)」とはいったいどんな儀式なのでしょうか?
また、即位礼正殿の儀が行われる日の令和元年(2019年)10月22日はそれにともない国民の祝日となりますが、来年以降の休日はどうなるのでしょうか?
今回は、即位礼正殿の儀とは何かをわかりやすく解説、また来年以降の祝日と休日はどうなるのかについても調べてみました!
スポンサーリンク
即位礼正殿の儀とは何かわかりやすく解説!
天皇陛下が即位を宣明される「高御座」と、皇后さまが立たれる「御帳台」が公開されました。https://t.co/4bZdgDLYDG
— 産経ニュース (@Sankei_news) October 19, 2019
「即位礼正殿の儀(そくいれいせいでんのぎ)」とは、新たに即位した天皇陛下が日本の内外に即位を宣明するための、即位の礼の中心となる儀式です。
わかりやすくいうと、「日本に新しい天皇陛下が即位しましたよ〜!」と国内・海外の人々にお知らせをするための儀式ですね。
海外での「戴冠式」や「即位式」にあたり、これをすることにより世界中のみなさんに新天皇陛下が即位したことを知ってもらうことができます。
その即位礼正殿の儀が今年、令和元年の10月22日に皇居宮殿・正殿松の間で執り行われるのです。
そしてこの日に合わせて海外の国家元首(国王や大統領)や首脳(首相や大臣)などのすごい人たちが日本に招かれ、即位の式に参列します。
また、祝賀御列の儀(しゅくがおんれつのぎ)という天皇皇后両陛下によるパレードが行われる予定でしたが、台風19号の影響により、11月10日(日)に延期されることが決定しています。
即位礼正殿の儀での十二単姿については⇨『佳子さま十二単姿の画像がかわいい!ノースリーブドレス写真も調査!』で詳しくまとめていますので是非一緒にチェックしてみてくださいね!
スポンサーリンク
即位礼正殿の儀は祝日で国民の休日になります!
いよいよ明日10月20日(日)より御大典奉祝御朱印帳が頒布されます。
天皇陛下に所縁ある鳳凰図の描かれた美はしい御朱印帳です⛩
鳳凰は泰平の世を治める新帝が誕生した際に出現する瑞獣といわれています。
10月22日(火・祝日)
「即位礼正殿の儀」
この日は国民挙ってお祝い致しましょう🇯🇵 pic.twitter.com/REQnnVpexM— 素鵞神社 (@sogajinja) October 19, 2019
即位礼正殿の儀が執り行われる令和元年10月22日は国民の祝日となります。
内閣府のホームページによると
天皇の即位の日の平成31年(2019年)5月1日及び即位礼正殿の儀が行われる日の平成31年(2019年)10月22日は、休日となります。
また、これらの休日は国民の祝日扱いとなるため、平成31年(2019年)4月30日と5月2日も休日となります。
となっています。
即位の日を祝日とした趣旨は、「皇室典範特例法を踏まえ、天皇の即位に際し、国民こぞって祝意を表すため、即位の日および即位礼正殿の儀が行われる日を休日(祝日の扱い)」としています。
これをかみくだいて言うと
「即位式がある日は会社も学校もお休みにして、みんなで天皇の即位をお祝いしよう!」
と国が法律で決めた日ということになりますね。
これに合わせ、日本各地で即位の日限定のイベントを行ったり、限定グッズを作ったり、入場料を無料とするなど、祝賀ムードに包まれています!
即位の日限定イベントについて詳しく知りたい!という方は⇨『妖刀村正の公開展示場所と時期はいつからいつまで?呪い伝説や由来も調査!』の記事でまとめているので是非読んでみてくださいね!
そのため令和元年5月1日と10月22日は特例により休日となっていますが、来年以降はどうなるのでしょうか?
スポンサーリンク
即位礼正殿の儀の祝日は来年以降も休みになるの?
@wakana2009 平成32年(2020年)以降「体育の日」は「スポーツの日」になり、「天皇誕生日」が12月23日から2月23日になります。平成32年(2020年)に限り「海の日」は7月23日に、「体育の日(スポーツの日)」は7月24日に、「山の日」は8月10日になります。10月22日の祝日(即位礼正殿の儀)は今年(2019年)のみ pic.twitter.com/OkEpY7yp3C
— ちゃめたん@🌸人生の大棚ざらえSALE開催中🌸 (@chametan_ribbon) October 18, 2019
即位礼正殿の儀が執り行われる令和元年10月22日は祝日で休日となりますが、来年以降はどうなるのかも気になりますよね。
これについては政府により「5月1日および10月22日は令和元年(2019年)に限る祝日」と発表しています。
つまり、5月1日と10月22日が祝日で休日になるのは、今年だけ!ということになりますね。
来年以降の祝日では、東京オリンピック開催にともない、令和2年(2020年)限定で海の日が7月23日に、体育の日は7月24日に、山の日は8月10日になります。
ちなみに体育の日は来年から「スポーツの日」へと名称が変わります。
さらに、天皇誕生日が12月23日から2月23日に変わります!
過去には昭和天皇の誕生日である4月29日が「みどりの日」に、2007年以降は「昭和の日」と名称を変え祝日となっています。
12月23日が退位以降祝日となるかどうかについては⇨『12月23日の祝日休みは2020年以降どうなる?歴代の天皇誕生日その後から予想!』で詳しくまとめていますので是非一緒にチェックしてみてくださいね!
スポンサーリンク
まとめ
今回は、即位礼正殿の儀と来年以降の祝日についてご紹介しました。
即位礼正殿の儀は、国内外に新天皇が即位したことを知らせる儀式で、この日は祝日で休日になります。
この祝日は今年限りで来年以降は平日となります。
生きているうちにめったに経験することがないであろう、天皇陛下即位の式の祝日を日本国民全員でお祝いしたいですね!
眞子さま/佳子さま 皇室関連のまとめ記事を作成しています。興味あればぜひ見ていってください!